月別アーカイブ: 2013年6月

艦これ:2-4クリア

ブログは基本お絵かき関係を中心にと思っていたんですが、せっかくのブログだし、そろそろ時間の余裕も出てきそうだし(たぶん)、もうちょっと雑多にいろいろ書いていこうかなぁと思いつつあります。5年ほど前みたいな更新頻度は無理ですけど、まあマイペースに。

というわけで、3週間ほど前から艦これをプレイしています。最初はすぐ飽きるかなと思ったけど、むしろ時間を奪われすぎてやばい状態です。というか新規アカウント登録が一旦停止されるほどの凄まじい人気高騰っぷりですね。はっきりとした起爆剤があったわけでもないのに、原作付きでもないゲームが口コミだけでここまで伸びているのは何なのか、割と謎です。

長いこと例の2-4で足踏みしていましたが、昨日ようやくクリアしました。今の主力はこんな感じです(山城は2-4クリア時点では未改造でした)。

艦これ 2-4クリアの少し後

あと、特に狙ってないのに不意に建造で島風が出ました。資材配分は 30/30/30/30 か 400/30/600/30 のどっちかだったと思うのですが忘れちゃいました。先のMAPで駆逐艦必要になるようなので、これから育てていきます。

メイキング #03 ラフ

クリスタでのんびり適当メイキング、第3回です。

間が空いてしまいました。こんなペースだと完成まで何ヶ月かかるんだか。もっとお絵描きに時間割けるようにしたいものですが。

今回はラフです。

ブラシは前回書いたとおり、CLIP配布の鉛筆Rを使います。消しゴムはデフォルトの「柔らかめ」を単に細くしたもの。ラフの消しゴムは、柔らかいのを使って前の線を微妙に残す感じもいいんですけど、逆にそれがうっとうしいときもあったりするので、できれば筆圧弱ければ柔らかくて強くすれば急に硬くもなる消しゴムって感じのを使いたいんですけど、今回はそこまでしませんでした。でも実際は前の線を微妙に消し残すことはあんまりしなかったので、次回はデフォルトの「硬め」でもいいかも。というかラフの消しゴムなんて何でもいいのにこんなところで迷っちゃうのが相変わらずです。

いつもはラフを何枚も描いたりしないのですが、お絵描きできる時間も限られてるので、何枚か描いてから1つ選んで次へ進むようにしようと思って、そうしてみました。使わなかったものはアイデアとしてストックしておけるし、無駄がないです。こういうラフ画のストックはアナログの落書き帳でやるのが普通なのかもしれませんが、それも悩みどころ。ぱらぱら見返すのはアナログの方が圧倒的にしやすいけど、物理的に場所を取っちゃったり、引き出しにしまったら見なくなっちゃったり、一長一短。そもそもアナログは未だに描き慣れていないですし……。

ラフ

で、こんな感じになりました。ラフ見せるのって恥ずかしいですね……。最初に書いてあるテーマとかいうのは最後の方では忘れ去られていますが気にしません。読書から連想して図書委員、そしてなぜか制服エプロンになってますが、図書委員が実際にエプロンを着けるかどうかなんてことは些細なことです。関係ないけどピクシブ百科事典に「制服エプロン」の記事がないのは意外です。

ラフってどこまで描けばいいのか。人に見せるものじゃないので好きに描けばいいと思うのですが、私は省略するのが苦手なので、もっとざっくり描けたらなぁと思います。漫画のネームとかアニメの絵コンテとか見ると、あんなに少ない線でポーズや表情を表せるなんてすごいです。

ラフを描くに当たってのポイントは以下のような感じかなと。いつもはこんなこと考えずに、ラフを描くのに飽きたら適当に妥協して次へ進んじゃう感じですが。

  • 全体の構図が決まっているか
  • テーマが伝わるか
  • キャラは何をしているか、どこを見ているか
  • 左右反転しても大丈夫か
  • 頭と体の大きさのバランスは適切か
  • 実際に取れるポーズかどうか
  • 萌えるかどうか

構図に関しては、そもそも構図を意識すること自体滅多にないんですが、結果として日の丸か三分割になっていることがほとんどです。でもそれでいいと思うんです。無理して慣れないことするよりは無難です。

テーマが伝わるかどうか。テーマって言葉を使うと曖昧になっちゃうのですが、例えば「ストーリーが想像される」「キャラクターに感情移入できる」「描いた人の『これが描きたい!』という情熱が伝わる」という具合に、要は「絵を見た人に何かを感じさせる」ということが重要かなぁと。これは印象に残る絵にするために重要です。pixivランキング見てるとよく分かりますね。それと関連して、キャラが何をしているんだかよく分からない絵は印象に残りづらいでしょう。と言いつつ私の場合は、特に何も考えていないことが多いです。

頭と体の大きさのバランスは、単に私がよく間違えるということで入れておきました。塗りの段階で違和感感じて頭を大きくしたり小さくしたりすることがよくあるのですが、できればラフの段階で正しておきたいですね。あとは手の大きさとか。

ポーズに関しては、萌え絵でよくあるポーズだけど実際に取ると辛い体勢になっちゃうのもよくありますが、そこは萌えるかどうかを優先でいいと思います。

今回も無駄に長文になってしまいましたが、読んでいただきありがとうございました。次回はたぶん、上の絵の右下のを採用して線画を描くことになると思います。